暖房ボイラー取替え
石油暖房ボイラー取替え T邸 弘前市
暖房ボイラーは、実質冬期間(約4カ月)・1年の1/3しか稼働しませんが、だからと言ってボイラーの寿命が3倍に伸びるのかというと、そうではありません。 普通の給湯ボイラー同様 15年目から取替え奨励に入ります。
今回の暖房ボイラーも18年目。 部品交換しても、次々故障が出てくる年数になります。

サンポット製の強制給排気型 暖房ボイラーですが、撤去する前に、ボイラー内部にある不凍液を回収します。

取替え後の写真です。
ちなみに、上下の写真に写っている暖房ボイラーは 能力が同じです。 小さくなりましたね!
日本の技術力の凄さがわかります。
今回設置したボイラー
サンポット石油温水ボイラー CUG-196MR-F
工事内容:ボイラーまわり配管取替え・配管材処分・使われていたボイラーの処分費・新設ボイラー工事・消費税
注: 我が社は事前に見積をして、お客様から了解のうえ始めさせていただいております。
工事時間:約6時間